東京都渋谷区代々木1-36-6 代々木駅前ビル7F
小中学生向けロボット教室のサポーター・トレーナーを育成する研修会です。
WRO(World Robot Olympiad)は、現在44ヶ国・地域が参加している自律型ロボットによる小中高校生を対象とした「教育的なロボットコンテスト」です。2004年からスタートし、日本国内では34ヵ所にて予選会を開催しています。
トレーナー研修会では、各地で行われる子供向けロボット講習会でサポーターやトレーナーになるべく、研修を受けてくださる方を募集します。
◆実施内容
WROに取り組む小中高校生およびその指導者、また、NPO法人WRO Japanが各所で開催するロボット製作教室で、小中学生の指導にあたるトレーナー希望者にむけた研修会です。
ロボットは教育用レゴ マインドストーム(プログラムにより制御する自律型ロボット)を使います。
ロボットの製作、制御の基本を体験で学び、またサポートする側の心構え等、経験者である講師よりレクチャーがあります。
◆初級コースの内容
・ロボットの組み立て
・センサ、モータを使った制御プログラミング
・応用プログラムによるロボット制御 ・課題にチャレンジ!
・小中学生へのトレーニングの心得
◆準備物
・ノートパソコン、筆記用具
ノートパソコンは、Windows XP以降
プログラミング用ソフトウェアをインストールします。
終了後、アンインストールします。
一部のネットブックでは解像度不足となることがあります。
・ロボットは教育用レゴ マインドストームNXTもしくはEV3を使用します。貸出をします。
◆参加条件
・Windows-PC(キーボード、マウス)の操作などを支障なく出来る。
・ITに関する基本的な用語を理解している。
・以下のようなイベントにご協力いただける方(任意、ベストエフォート)
所属するコミュニティにて非営利目的のロボット教室などを開催
2015/6/7(日)予定 SESSAMEロボットワークショップ@東京都内
2015/7/12(日)予定 SESSAME WRO Japan2015課題チャレンジ@東京都内
2015/7/26(日)予定 WRO Japan2015 SESSAME東京予選会@東京都内
2015/9/20(日)予定 WRO Japan2015決勝大会@東京都江東区夢の島
WRO Japanの実行委員会やNPO活動@東京都内 など
・以下のような方は参加をお断りします。
レゴマインドストームやロボットに興味がある。
塾などの営利目的でロボット教室などの講師の方。
私たち「組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会」(SESSAME: Society of Embedded Software Skill Acquisition for Managers and Engineers)は、組込みソフトウェア技術者や管理者を育成するためのカリキュラムの整備、そしてその元になる方法論・ツールの開発に関する研究を行っております。
Join community